元スレ
1:2019/12/04(水) 12:06:09.16ID:qyWNXAGa0
トランプ米政権は2日、フランスのデジタルサービス税を「米企業への不当な差別税制」と断じ、
2020年1月にも報復関税を発動すると表明した。
イタリアやオーストリア、トルコの同様の税も不当として調査を検討する。
米国を含む主要国はデジタル分野の国際課税ルールづくりを急ぐが、主導権争いによる摩擦が激しくなっている。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO52915420T01C19A2EA2000/
6 2019/12/04(水) 12:08:18.85ID:tPSnTT8O0
アマゾンのレビュー評価が不自然に良すぎて中国製品に手を出せんわ。
78 2019/12/04(水) 13:05:46.66ID:9o0b34kF0
>>6
最近楽天でお気にの店何店舗かみつけてそっちにシフトしてるわ
86:2019/12/04(水) 13:11:10.61ID:C7RpHplq0
>>78
なんで楽天なら大丈夫だと思った?
123:2019/12/04(水) 14:18:24.11ID:w2iwWP7z0
焼き畑で地元小売業が死ぬんだが
31 2019/12/04(水) 12:16:53.55ID:u9pMG7JP0
アマゾンソフバンマルハン
三大税金払わん奴ら
33 2019/12/04(水) 12:17:24.49ID:Awzb1nPE0
>>31
あとお前ら無職もな
35 2019/12/04(水) 12:18:12.89ID:u9pMG7JP0
>>33
馬鹿が三大って言ってんだろクソニート
39:2019/12/04(水) 12:19:54.45ID:Awzb1nPE0
>>35
三大なら
無職アマゾンソフバン
何だよマルハンって
子供部屋は20世紀で時が止まってんのか
68:2019/12/04(水) 12:58:43.29ID:PooM9ti40
いい加減にせれ!
52:2019/12/04(水) 12:34:31.21ID:zOyGgvDV0
日本もそうして❗
27:2019/12/04(水) 12:15:17.67ID:u07U0/Ov0
なんにでも取れる税金ってのもアレだが ディズニーなど手厚く著作権は保護しておいて
デジタルコンテンツからは金取るなってのもな
20:2019/12/04(水) 12:11:19.49ID:QoyzqNha0
そろそろアメリカ無き経済圏って誰か言い出してもいいころ
153:2019/12/04(水) 16:17:01.14ID:qjRp4/QZ0
アメリカにさえろくに税金払わないアマゾンをなんでここまで守るの?
5:2019/12/04(水) 12:08:08.80ID:JflzEb8I0
稼いでおいて税金払わないとかありなの?
インフラただ乗りじゃん
16:2019/12/04(水) 12:10:45.88ID:ovl21XkB0
これは流石に支持できない
18:2019/12/04(水) 12:10:59.20ID:lDT9ph8F0
ほう。国家相手では強気に出れても日本国民まではどうにもならんぞトランプさん。
Amazon不買運動するしかねーなこりゃ
95:2019/12/04(水) 13:28:10.07ID:yiHS6eir0
日本語で商売したら課税対象にすればいい
157:2019/12/04(水) 18:23:18.75ID:pzPIsUSa0
>>31
楽天にシフトしたいけど、楽天は店舗側に負担しいてるからちょっとその分高いんだよね
159:2019/12/04(水) 20:11:17.06ID:iw7vOvjE0
無職だけど消費税払ってるはい論破
俺アマゾンより偉い
created by BLACKY