【速報】129円 [971283288]

【速報】129円  [971283288]

1 ::2023/01/12(木) 22:34:30.13 ID:2wRdEGc10●.net ?PLT(14001)

https://sekai-kabuka.com/kawase.html

円☆高☆

242 ::2023/01/13(金) 00:50:04.37 ID:QcytN63Z0.net

もう大丈夫だよ実習生きて!

93 ::2023/01/12(木) 22:55:00.33 ID:fbxDnasQ0.net

高いよ

344 ::2023/01/13(金) 07:18:00.37 ID:mmKdB0E80.net

>>95
お前はいま何年だと思ってるんだ?
115円だったのは一年前だそ

355 :黒(茸) [ニダ]:2023/01/13(金) 07:47:04.43 ID:A4grw/D50.net

>>265
100円割ったらGDP落ちて税収も落ちて
国内投資が無くなって投資先が海外にになって。失業率が上がって、デフレになる
只でも終わってる日本経済が更に終わるだけ
 

314 ::2023/01/13(金) 05:22:18.35 ID:xzjUQjsa0.net

こうなるとアメリカはキツイなあ

416 ::2023/01/13(金) 12:12:48.22 ID:BxH614uH0.net

?「お小遣いチャンスです」

324 ::2023/01/13(金) 05:49:05.65 ID:VhnmcmC60.net

価格は為替だけじゃなく
原料の世界的な需要と戦争の要因も含んでるからな
小麦とか紙製品はロシア関連だから
為替が戻ってもあんまり関係ない
たまごは鳥インフルらしいしな

476 ::2023/01/13(金) 22:14:02.24 ID:K5XF9aUo0.net

便乗値上げは、見張られてるぞ。

171 ::2023/01/12(木) 23:26:31.03 ID:+NveNICp0.net

ちょっとベルリン支社に連絡したわ

190 :ロシアンブルー(東京都) [US]:2023/01/12(木) 23:44:35.26 ID:XA98JM4n0.net

ブレブレ上下ピストンが続いて早々安定してくれない事は知ってた、つらい

187 :バーミーズ(愛知県) [US]:2023/01/12(木) 23:42:37.90 ID:7hd8hZGR0.net

150まで戻して…

257 ::2023/01/13(金) 00:58:21.29 ID:BZkCuQfW0.net

>>250
安倍時代のイージー就職モードでも就職できなかったおパヨさんて相当ヤベーよな💩

175 ::2023/01/12(木) 23:32:11.82 ID:F/1uffWz0.net

>>167
お前もそのニュー速民なんだが(笑)

223 :チーター(兵庫県) [ニダ]:2023/01/13(金) 00:18:18.31 ID:2712NZTF0.net

今ドル買えば誰でも億万長者なのになんでやらないの?

500 ::2023/01/14(土) 14:50:06.28 ID:ZywP1Ee60.net

150円になったとき
急いでドルに替えましたと
インタビューに答えていた人どうしているかな

111 ::2023/01/12(木) 23:01:52.81 ID:nfd6n+ja0.net

>>28
賃上げしなきゃいけないので

58 ::2023/01/12(木) 22:46:52.79 ID:0mqVUDdh0.net

ひろゆきの言ったこと鵜?みにして買ったバカ本当かわいそう

259 ::2023/01/13(金) 01:02:30.91 ID:dewFsMIS0.net

円安でも円高でも日本オワタパヨチンが現れるんよな

456 :黒トラ(茸) [SE]:2023/01/13(金) 17:35:00.87 ID:YmZE1oES0.net

めんどくせーから1ドル1円でよい

179 ::2023/01/12(木) 23:35:47.98 ID:I8DPBS7b0.net

ひろゆき~こいつの言う事信用する方もどうかしているぞ そもそも あとホリエモン

あいつのやってる宇宙事業ってほとんど艇をなしていない 赤字の垂れ流しだぞ 人間が信用できねえしな この2人

345 ::2023/01/13(金) 07:21:44.35 ID:e9Nu0kNg0.net

経済指標をドル換算して「日本は衰退してる!」とか言ってたバカw

83 ::2023/01/12(木) 22:52:26.65 ID:vXpuMAyB0.net

498 ::2023/01/14(土) 14:40:28.47 ID:PRjR1nSN0.net

円安になったら批判
円高になっても批判
パヨクどうするの?

267 ::2023/01/13(金) 01:29:22.07 ID:EVcXrxpf0.net

>>263
FXはツールの1つで、それをどう使うかなんだよ。
包丁で人を刺す奴もいれば、料理をする奴もいる。
馬鹿はFXを丁半博打としか理解できないが、海外に資産を置く必要のある小さな事業主はそこをヘッジの場に使ってたりする。
知能が低くてそれしか考えられないっていうのは個々の問題で、社会にその仕組みが必要かどうかは別。

52 ::2023/01/12(木) 22:46:06.06 ID:EIoWBsG00.net

悪い円安連呼厨

どこいったー?

327 ::2023/01/13(金) 06:06:55.13 ID:jb32seWT0.net

130円~140円で頼む

307 ::2023/01/13(金) 04:33:07.75 ID:TYEEYWD80.net

>>2
壺関係なしに憎しみしか感じない

158 ::2023/01/12(木) 23:17:47.04 ID:C+sdK7VH0.net

急激的で悪い円高だ

277 ::2023/01/13(金) 02:11:35.97 ID:C7f4IDDT0.net

まぁしばらくこの辺をうろつくな

145 ::2023/01/12(木) 23:12:24.37 ID:OdXZ4gWU0.net

>>135
去年の頭いくらだったかネットで見てみて

55 ::2023/01/12(木) 22:46:11.32 ID:VKqjOfQz0.net

まだまだ130円きった程度じゃ値戻しできねーよ
今期どんだけ差損したと思ってんだ
115円まで戻ったら考えてやる

372 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2023/01/13(金) 08:23:06.26 ID:kAZaXTpj0.net

始まったな

443 :ソマリ(ジパング) [DE]:2023/01/13(金) 16:30:16.32 ID:h7xYM5Fo0.net

128円きてんぞ。
日本人の円資産の価値がどんどん上がっていくううううう

53 ::2023/01/12(木) 22:46:08.66 ID:rxMNDNn40.net

80円時代を知っている俺からしたら円安

376 :ヒマラヤン(兵庫県) [MX]:2023/01/13(金) 08:35:05.49 ID:nu8dDhCd0.net

パソコン新調まだ時期早々?

193 :ラガマフィン(神奈川県) [US]:2023/01/12(木) 23:46:37.07 ID:+duj0WPV0.net

空売り大成功w

224 :ロシアンブルー(東京都) [ニダ]:2023/01/13(金) 00:19:18.35 ID:nUudl6NI0.net

日本のターン

163 ::2023/01/12(木) 23:20:48.06 ID:xyQaIsra0.net

明日電車止まるおじさん

33 ::2023/01/12(木) 22:40:37.47 ID:WgU5MMnv0.net

おれの149円ドル預金は助かりますか?

209 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [ヌコ]:2023/01/13(金) 00:00:08.86 ID:R7EhViZ70.net

>>208
原油は最高130ドルいってたのが、今80ドル周辺だから3分の2ぐらいになってる
円高も進んでもっと下がっておかしくない

94 ::2023/01/12(木) 22:55:10.40 ID:2CivK7l90.net

>>87
企業はせっかく美味しい値段になったのに、値下げしないだろ

452 :ソマリ(ジパング) [DE]:2023/01/13(金) 17:25:36.32 ID:h7xYM5Fo0.net

127円コンニチワするぞ!

281 ::2023/01/13(金) 02:38:18.90 ID:KNpbr/rs0.net

ここまで専門家の予想通り

501 ::2023/01/14(土) 15:06:41.12 ID:k1qjwpU+0.net

>>500
どう考えてもあそこらへんがピークだよなw
頭と尻尾は捨てろっていうのに、見事に尻尾で掴みやがってる

117 ::2023/01/12(木) 23:03:50.90 ID:EIoWBsG00.net

ニュー速軍師も割りと結構当たってたよねw

335 ::2023/01/13(金) 06:30:09.91 ID:mNkL/FUi0.net

電気・ガスは早く値下げ。さっさと値下げ。ガソリンも補助金カット。さっさとカット

383 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]:2023/01/13(金) 08:50:38.05 ID:ry1BLi2o0.net

>>325
補助金使ってガソリン価格を抑えてる間はそりゃ戻んねえよ

99 ::2023/01/12(木) 22:56:03.18 ID:Pd20HWBM0.net

20抜けたから僕はもういいやお休み
お前らも頑張れよ

378 :ターキッシュアンゴラ(広島県) [US]:2023/01/13(金) 08:37:27.91 ID:kxNHKpLJ0.net

円安でも円高でも儲かる国が日本

153 ::2023/01/12(木) 23:16:12.79 ID:dSD2mfXh0.net

ここらへんが大きな壁でなかなかこの壁を突破出来ない
125円辺りまで行くべき