鳥貴族のトリキバーガー閉店。やっぱり牛だったんだね [421685208]

鳥貴族のトリキバーガー閉店。やっぱり牛だったんだね  [421685208]

1 :もん様:2023/11/14(火) 15:00:26.55 ID:tYPXMpQ50●.net ?2BP(4000)

焼き鳥チェーン「鳥貴族」を展開する鳥貴族ホールディングスのチキンバーガー新業態「トリキバーガー渋谷井の頭通り店」(東京都渋谷区)が20日の営業を最後に閉店することがわかった。新業態の2号店として令和4年3月にオープンしたが、約1年8カ月でのスピード閉店となる。

閉店の判断に至った理由について同社の広報担当者は具体的に明かさなかったものの「売り上げが想定ほどに至っていなかった」といい、「(トリキバーガーの)ブランドを見直し、収益モデルをどう構築するか検討している」と説明した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/88979639e3d1de1cf5ee6dc17f819ec472f1d6c7&preview=auto
https://i.imgur.com/ZhbukEr.jpeg

23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/14(火) 15:21:51.36 ID:AEzEhhuL0.net

むしろ鳥貴族で美味しいのは素材としての鶏肉と野菜。だけども焼きが下手すぎる、塩ふりすぎる、味濃すぎる、とか店舗のスキルによって味が大きくばらつくという問題がある。

16 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/14(火) 15:13:37.80 ID:w7TCy4mK0.net

大井町のはどうするんだろうな
そこそこしか人が入ってないけど

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/14(火) 15:49:59.46 ID:cJCumW0b0.net

MOM’s touch 作って

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 15:03:16.37 ID:DMQPElEu0.net

安いね

91 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/15(水) 03:18:18.85 ID:QHdyTgpz0.net

380位だったらバカ売れだったな

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 18:10:57.87 ID:kqHMRs7A0.net

サンドイッチなら貴族が食べてくれるのに

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 16:18:59.55 ID:PwXk7nzZ0.net

近くにあったら行ってもいいが近くに店舗がないからなw

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 16:24:29.64 ID:PI2jBfjc0.net

伏見稲荷店はもっと高いのな
トリキバーガーセット1000円

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 16:13:29.34 ID:t9pXncSt0.net

>>20
週1で行ってたのを週2にする事にした。

8 :せや:2023/11/14(火) 15:04:54.21 ID:vHtnfCHS0.net

バンズ部分を鶏肉でやったらよかったんや

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 17:23:36.90 ID:3hp10Rph0.net

>>5
そりゃ工場で焼いたのを
店でレンチンして出してるだけだから
コンビニの焼き鳥と一緒ですし

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 19:21:56.23 ID:BqkBQHds0.net

とりどりみどり

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 15:06:57.25 ID:z92nHqHa0.net

え?安くね?
マックより安い

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 16:26:49.63 ID:zqWbgysH0.net

850円とか1000円なのかよw
これはさすがに残当だろう

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 16:37:41.54 ID:X4hmdrIV0.net

>>67
砂肝の食感を残しつつナゲットにするって難しすぎないか?w

43 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2023/11/14(火) 15:46:32.07 ID:DHD0g+Xo0.net

>>2
しまじろ~

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/14(火) 15:37:03.47 ID:xErDsO8P0.net

ケンタッキーがあるもんなぁ

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 21:10:54.35 ID:fyTtoqZb0.net

そら大阪市に本社あんのに東京に店出すからや

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 15:01:47.40 ID:hYemLGUn0.net

トリッキーだった

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 16:35:31.97 ID:EB15ZJ9R0.net

鳥貴族のイメージ引きずるなら
もっと焼き鳥で攻めてほしいわ
砂肝ナゲットとか

55 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2023/11/14(火) 16:11:37.30 ID:tJJPC53O0.net

>>24
地元民だけどオープンした時とそのあとしばらく(値上まで)はめっちゃ人がいた
ただ短期間で値上げ繰り返して一気に人いなくなった
前は590円だったから人きたけど、トリキバーガーセットで今850円は舐めすぎ

近くにバーキンもモスもマック×2もケンタもあるのにそっち行かんわ

85 ::2023/11/14(火) 19:25:02.53 ID:WD/u1zqT0.net

鳥男爵

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 16:14:02.29 ID:ztHyS1tR0.net

鳥のくせにたけーんだよ

3 ::2023/11/14(火) 15:02:43.49 ID:0PvSRfHn0.net

鳥貴族は席が狭くて居心地よくないんよな

98 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/15(水) 15:49:01.76 ID:j36AXlzW0.net

>>23
焼きは自動の機械だぞ

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 21:25:22.27 ID:gzY+ZxTF0.net

甘いタレで焼き鳥バーガー200円とかなら流行ったのに

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2023/11/14(火) 15:55:57.31 ID:PI2jBfjc0.net

>>1のメニュー古くない?
HP見たらトリキバーガー500円&セット350円で計850円だった
他のメニューもだいたいセットで750円

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 16:28:43.27 ID:F9j6Ovws0.net

>>43
トリッピーな

14 :名無し:2023/11/14(火) 15:11:32.26 ID:/39cqx9B0.net

鳥貴族、札幌に三店目出すのに…

37 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2023/11/14(火) 15:38:51.06 ID:Cw0yu2ij0.net

渋谷のソープランド近くにあるけど
隣の定食屋の方が並んでる

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 15:08:33.58 ID:De3CffmZ0.net

まあケンタでいいよね感

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 15:03:33.79 ID:VuXL3nWS0.net

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 19:25:14.73 ID:9jtXBl/N0.net

鳥貴族って安いって聞いてたのに
行ってみたら微妙に高く感じた

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:49:35.96 ID:DUK7I9wr0.net

>>1
マクドよりよさげ

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 17:22:14.17 ID:qt5Sv0EZ0.net

うまそうだけどね
ちょっと高かったのかな

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 19:27:20.45 ID:IeymQsAJ0.net

東京ちからメシみたいに急拡大しないで良かったじゃん

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 15:03:27.41 ID:FTkTcMmh0.net

ようつべで天使があつかいそうなネタだな

92 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/15(水) 04:52:22.79 ID:YpfMQy/K0.net

>>86
360円均一だからその値段で安いもの妥当なもの高いものがあるからな
枝豆なんかただ冷凍もん溶かしてるだけでこの値段は高い

15 :名無し(群馬県) [US]:2023/11/14(火) 15:12:49.48 ID:ukfP8O5Q0.net

>>1
あまり美味そうな写真じゃないな

27 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/14(火) 15:27:15.22 ID:VTf4gUqq0.net

チキンクリスプで良い。。。

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 20:26:34.04 ID:zEP3fKy+0.net

まずそう。これならケンチキいくよね
和風チキンカツサンドのセット+オリジナル1つで大満足だからな
カーネル王を見習うんだな下級貴族が

47 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GR]:2023/11/14(火) 15:50:27.92 ID:jcA1LfdW0.net

>>3
そういう居酒屋だし

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 09:02:47.90 ID:/Jw2D2FL0.net

>>86
280円均一の時は安かった

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/14(火) 15:48:46.98 ID:6rqYS3pz0.net

なにやっても当たりそうなのに

38 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/14(火) 15:39:51.14 ID:UmLDE2MM0.net

出店する場所ミスってる感

41 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/14(火) 15:41:04.88 ID:pkEfoKkx0.net

>>12
うるせーはげ

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 18:10:29.85 ID:IswqayFD0.net

貧乏居酒屋なのに貴族とはこれいかに?

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 16:18:57.64 ID:5H5oxdpt0.net

トリキバーガーは食いたいと思わないが
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーは年に数回無性に食いたくなるのは何でだろう?

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 16:22:48.21 ID:+JbwBJR60.net

うまそうなのにな

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/11/14(火) 15:40:45.96 ID:sHdAql1j0.net

>>35
福井発の秋吉なら許される?(´・ω・)